てぃーだブログ › あきのゆらゆら日記 › アロマ › きたきた。

2014年09月29日

きたきた。



アロマテラピーblogになりつつありますが、一応ボーカルのあきのですどうもこんばんは。


注文していた精油が入荷したので、調香開始。

調香を依頼してくれた普天間の生地屋さん「Waters」 のオーナーから「どこにもないこの店の香り」というオーダーを受けています。

オンリーワンでございますねかしこまりー。

で、とてもとても珍しい精油を選んでみました。

「Fire Tree Abs.(ファイヤートゥリー アブソリュート)」

ファイヤートゥリーは幹の香りなんだけど、ほのかにフローラルなのです。

このウッディな感じと甘さを生かしたい!

なので今回は
爽やかなトップノートはあまり気にせず
ミドル〜ベースを中心にし、くゆるようなまったり感を出してみます。

ブレンドしたら数日馴染ませてから納品します。

楽しみでどきどきする(*´-`)


ファイヤートゥリーAbs.
学名:Xanthorrhoea preissii
科名:ススキノキ科
抽出部位:幹/溶剤抽出法(Abs.)
原産国:オーストラリア




同じカテゴリー(アロマ)の記事
香りと音の関係
香りと音の関係(2019-06-04 23:42)

夏カゼかしら
夏カゼかしら(2018-07-19 22:42)

香りと効能
香りと効能(2018-04-21 23:46)


Posted by しもだあきの at 22:40│Comments(0)アロマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。