てぃーだブログ › あきのゆらゆら日記 › アロマ › Gとの戦い。

2013年09月07日

Gとの戦い。




クローブというハーブを使って
防虫剤を作ってみました。

飛び回る嫌われもの
あのGが最も苦手な香りなんですよ。


プラスチックケースや瓶にクローブを砕いて入れて
クローブの精油を数滴落として、
オーガンジーなどでくるんで完成。

クローブはスーパーのスパイスコーナーに売ってるものでも効果あるそうですよ。


殺虫剤が苦手な方に良いね。

アロマ防虫剤は虫を殺さず
嫌がって去っていく効果があるので
ワシは生き物は殺さねぇ、という
殺生精神をお持ちの方にもいいね。


で、続き。
作ったのはいいんです。

実はわたし、このクローブの香りが苦手…。
耐えられぬ!
鼻が曲がる!

私もGと同類なのか?
G以下なのか?
いっそ飛び回ってやろうか?


臭いがもれてこないように
キッチン下の奥底に設置しようかな。


おためしあれ。




同じカテゴリー(アロマ)の記事
香りと音の関係
香りと音の関係(2019-06-04 23:42)

夏カゼかしら
夏カゼかしら(2018-07-19 22:42)

香りと効能
香りと効能(2018-04-21 23:46)


Posted by しもだあきの at 22:19│Comments(0)アロマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。